運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
157件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

第一に、被災者支援については、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくり等の心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として、三百六十二億円を計上しております。  

横山信一

2021-03-05 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

第一に、被災者支援については、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくり等の心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として、三百六十二億円を計上しております。  

亀岡偉民

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

第一に、被災者支援につきましては、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくり等の心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として三百六十二億円を計上しております。  

平沢勝栄

2020-05-27 第201回国会 参議院 本会議 第19号

応急仮設住宅は仮の住まいであり、帰還困難区域であるか否かにかかわらず、なるべく早期恒久住宅移転していただくことが望ましいと認識しております。  復興庁としては、今後とも、県や市町村と連携をして、被災者方々生活再建全力で取り組んでまいります。  以上でございます。(拍手)    〔国務大臣梶山弘志君登壇、拍手

田中和徳

2020-05-21 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

ノウハウの具体的な内容は、今後の事例の収集やその調査、分析によるところがございますが、例えばですけれども、被災者ステージ生活状況に応じたきめ細やかな支援に係りますノウハウ、また、被災者住宅再建に向けました仮設住宅から恒久住宅への切れ目ない対応に係るノウハウといったものが想定できるというふうに考えているところでございます。

石田優

2020-05-14 第201回国会 衆議院 本会議 第24号

応急仮設住宅は仮の住まいであり、帰還困難区域であるか否かにかかわらず、なるべく早期恒久住宅移転していただくことが望ましいと認識をいたしております。  復興庁としては、今後とも、県や市町村と連携して、被災者方々生活再建全力で取り組んでまいります。  福島イノベーション・コースト構想の県民への還元についてお尋ねがございました。  

田中和徳

2020-04-15 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

それから、復興大臣にお聞きするんですけれども、総務省の勧告を受けて在宅被災者の課題を解決することは必要なんですけれども、同時に、東日本大震災担当大臣として、いかに恒久住宅につなげる支援していくかということが問われていると思います。  NHKが毎年三月に被災者のアンケートを行っています。今年は九年目の調査になります。

紙智子

2020-03-11 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

第一に、被災者支援については、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくり等の心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として、四百九十三億円を計上しております。  

横山信一

2020-03-05 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

第一に、被災者支援については、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくり等の心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として、四百九十三億円を計上しております。  

菅家一郎

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

第一に、復興者支援については、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくりなどの心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として四百九十三億円を計上しております。  

田中和徳

2018-07-19 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

また、各自治体においては、応急仮設住宅に入居されている方々に対し、災害公営住宅への入居、自力による持家の再建民間賃貸住宅の物件探しなど、恒久住宅の確保に向け、各世帯の再建方針を把握し、住宅再建のための支援を行っております。  復興庁としても、各市町における住まい再建が進むよう、住宅生活再建支援相談活動に取り組む自治体への支援を行っているところです。

吉野正芳

2017-11-21 第195回国会 衆議院 本会議 第6号

仮設住宅暮らしも時が過ぎ、恒久住宅に次々と住民が移り行くころ、一人のおばあさんが不安げ長島村長に尋ねたそうです。村長さん、私はいつまでおれますか、もう追い出されるのではと、とても心配で夜も眠れないんです。村長は答えた。おばあちゃん、大丈夫、追い出したりはしませんよ、皆さんの最後に私が仮設住宅を出ますから。  

谷公一

2017-06-09 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

阪神淡路大震災におきましては、兵庫県が平成八年七月に策定をいたしました恒久住宅への移行のための総合プログラムのもと、民間賃貸住宅家賃負担軽減制度が創設をされ、中低所得の被災者が自宅、災害公営住宅等に入居せず民間賃貸に入居する場合に、公営住宅減免制度等との均衡を図るため、自治体独自の支援措置が実施をされたものと承知をしております。  

加藤久喜

2017-03-16 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

伺いたいと思うんですが、この借り上げ住宅というのは、阪神淡路大震災を受けて、被災者仮設住宅から恒久住宅へ移るというその政策の中で公営住宅をどうつくっていくのか、そういう議論の中で公住法が改正されてできた制度だと思います。  法改正のときのこの経過に照らして、期限を迎えた二十年後の帰結として、裁判になるようなこういう事態というのがふさわしいあり方だと言えるでしょうか。

堀内照文

2016-05-13 第190回国会 衆議院 本会議 第32号

木造仮設住宅は、プレハブ仮設に比べ、費用が安く、断熱、防音にすぐれ、恒久住宅への転用も可能です。熊本県は森林県であり、八代市は畳の材料であるイグサの産地です。木材や畳材などの県産材を多用すれば、復興にもつながります。  熊本県は、地元の工務店全国木造建設事業組合と、木造仮設住宅建設する災害協定を締結しています。政府として、木造仮設住宅建設をどう支援しますか。  

真島省三

2016-04-26 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

また、四ページ目には被災者生活再建支援制度の概要ということで、おうちの全壊、半壊、そうした状況になった方への支援金、お見舞金ということでの制度でございますが、こちらについても最大で三百万円が支払われる、そういった制度があるわけですが、様々な状況から応急仮設のコストが高まっているという状況も鑑みますと、決していい環境ではない仮設住宅、さらには恒久住宅に早めに移動していただかなければならないという、そういった

竹谷とし子

2016-04-22 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

というのは、それを利用することによって逆に恒久住宅への道筋を、うんとテンポを速めていく。東日本のときのように長くかかる必要はないわけで、そういうふうなことも一つのアイデアではないかと思います。  あのときは、急ぎ大量にということで発注したプレハブ仮設が、後になって追いだき機能をやらなければいけないとかさまざまで追加予算が膨大にかかってしまったという教訓もございました。

高橋千鶴子